1933件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

総会等において租税教育推進租税教室開催、小学生の習字、中学生の作文の募集など、様々な事業を展開されております。特に小中学校では、県や税務当局が発行する副読本を利用した授業が実施されております。仄聞するところによりますと、副読本の利用があまりされていない、授業時間が取れないとの話があります。どのような状況なのかお伺いいたします。 

郡山市議会 2022-11-30 11月30日-01号

去る10月25日、盛岡市において令和4年度東北市議会議長会支部長会議、10月31日、東京都において令和4年度中核市議会議長会第2回総会11月1日、仙台市において令和4年度東北市議会議長会理事会、11月7日、白河市において第181回福島市議会議長会臨時総会11月9日、東京都において全国市議会議長会第234回部会長会議、第229回理事会、第113回評議員会合会議全国市議会議員互助会第8回役員

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

受動喫煙対策は世界的な潮流としてSDGsのゴール3、すべての人に健康と福祉をにおいて、2003年のWHO総会で採択されたたばこの規制に関する世界保健機関枠組条約実施強化について定めており、たばこ健康影響についても2016年8月の厚生労働省たばこ白書において、喫煙あるいは受動喫煙とがんや脳卒中などの疾患との因果関係について科学的根拠は十分であると判定されております。 

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

さらに、本年度からは、行政からの情報伝達総会開催等事務負担軽減や多様なライフスタイルへの対応等町内会活動に参加しやすい環境づくりを目的として、町内会活動デジタル化を図る町内会DX推進事業を実施し、スマートフォンで使用できるアプリを12町内会に試行的にご導入いただき、その効果や課題の検証に取り組んでいるところでございます。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 桜井保健所理事

塙町議会 2022-09-09 09月09日-02号

委員会開催状況につきましては、総会招集回数が12回、内容といたしましては、農地法第3条が33件、第4条3件、第5条36件、うち2件の県への進達でございます。現況確認が9件の計81件の内容でございました。研修調査等状況につきましては、研修会が2回、農地管理パトロールが1回、農地転用等現地調査事情聴取等が12回でございます。農地の生前一括贈与につきましては3件でございました。

会津若松市議会 2022-09-08 09月08日-総括質疑-05号

シルバー人材センターに対する市の関わりというところでございますが、シルバー人材センターから出される事業報告、それから決算確認、またはシルバー人材センター総会担当職員が出席をしたりということで、事業内容必要性に応じて聞き取り調査をさせていただいたり、活動内容についてはしっかり把握をしているということでございますので、そういった中で必要性があればシルバー人材センターのほうと協議をさせていただいているという

郡山市議会 2022-09-06 09月06日-01号

去る7月4日、全国市議会議長会第233回部会長会議、7月5日、全国市議会議長会第228回理事会及び第24回国と地方の協議場等に関する特別委員会東京都において、7月26日、福島市において北海道・東北新幹線沿線都市議長会令和4年度定期総会7月28日、東京都において東北市議会議長会理事会開催され、いずれも私が出席してまいりました。

会津若松市議会 2022-06-15 06月15日-一般質問-04号

先月5月27日に開催された市教育予算確保協議会総会で、特別支援員の増員や学校事務職員年間雇用などを含む要望書教育長に提出されました。 そこで、1点目に本市の特別支援学級の現状と課題を示し、本市が目指すインクルーシブ教育の理念をお示しください。 2点目は、情緒や知的などの障がいを持つ児童・生徒生徒数の推移とその傾向をお尋ねいたします。 

二本松市議会 2022-06-14 06月14日-01号

去る5月25日、東京国際フォーラム開催されました全国市議会議長会第98回定期総会において、15年以上永年勤続議員として、1番堀籠新一君、13番佐藤有君が表彰を受けられました。 これより表彰状伝達いたします。 堀籠新一君、佐藤有君、演壇前にお進みください。          (受賞者 演壇前に移動) ○議長本多勝実) 表彰状、二本松市、堀籠新一殿。 

会津若松市議会 2022-06-09 06月09日-議案提案説明-01号

議会事務局長尾崎重治) 去る5月25日に開催されました第98回全国市議会議長会定期総会におきまして、議員在職15年以上のご功績により表彰を受けられました方々に対する表彰状伝達でございます。 お名前を申し上げますので、その場でご起立いただき、さらに受領につきましては代表でお願いいたします。 お名前を申し上げます。